梅田湖畔を彩る350本のロウバイ 群馬県・桐生市 〜2025年1月31日〜

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 фев 2025
  • ロウバイ350本 梅田湖畔彩る 群馬・桐生市
    群馬県桐生市梅田町の梅田湖畔にあるロウバイパークで、350本のロウバイが
    見頃を迎えた。来場者はかれんな黄色の花と漂う甘い香りを楽しんでいる。
    パークは住民でつくる「台緑地の自然環境を考える会」が管理し、会員48人が
    下草刈りや遊歩道の整備などに取り組んでいる。
    森下清秀会長(78)によると、現在五、六分咲きで2月中旬まで楽しめそう。
    森下会長は「今年もきれいに咲いた。花と湖、山が織りなす美しい景色を見に来
    て」と話している。
    1、2の両日は午前10時〜午後3時に「ロウバイ祭り」を開催。飲食を扱うキッチ
    ンかーが出店し、バンド演奏、ロウバイの苗木販売が行われる。1口100円の協
    賛者には甘酒や温かい飲み物を振る舞う。
    (上毛新聞電子版 2025年1月29日の記事より)
    北風が強く寒〜い一日でしたが、今年も梅田湖ロウバイパークへ
    美しく咲いたロウバイを観に行って来ました。
    地元新聞にも掲載されたということで、訪れている人の数もこれまでに比べると
    多かったです。
    明日明後日はロウバイ祭りが行われます。
    ちょうど良い見頃を迎えているので、お祭りも大いに賑わうのではないでしょうか(^^)

Комментарии • 14